【スマホ】Huawei P9で写真が楽しい!(東京江戸たてもの園)

長いこと愛用していたNexus5がいよいよ壊れてしまいました。
電源は入っているけれども、画面が真っ暗で何も表示されない・・。
時間をおくと表示されるようにはなるのですが、この不具合が2回ほど起きたので、買い換えることにしました。

ライカ ダブルレンズ搭載の Huawei P9 を買いました

AmazonでHuawei(ファーウェイ) P9を購入しました。色はグレーです。
このスマホ、ライカと共同開発をしたというダブルレンズを搭載していて、写真がキレイに撮れると評判です。

4/30時点のAmazonでの価格は48,095円です。

買い替えを決めた当初は、特にほしい機種もなかったため、2~3万円くらいで手ごろなものを買おうと思っていました。Huawei P9 LITEという機種が2万円くらいで購入できるので、それにしようかと思っていたのですが、いろいろ調べているうちに、P9で撮影された写真がとてもキレイで使ってみたくなりました。

迷っている理由が「価格だけ」なら高い方を買うことにしています。結局後からもっと良いものを買えばよかった・・と思ったり、モノによっては買いなおしたりすることがあるので、それなら最初から高い方を買っておいた方が満足度が高く、結果的に安く済みます。

上記の端末代金以外に、SIMカードの切り替え料金が2,000円かかりました。
Nexus5はmicro SIM、Huawei P9はnano SIMです。サイズが違うため、そのままでは使えません。

失敗したら買いなおせば良いやと思い、micro SIMを自分でカットする方法を試してみる気でいたのですが、そんな日に限って現金をまったく持ち歩いておらず、切り抜きに使用するの型紙をコピーすることができませんでした。

おもち。
キャッシュレスな生活をしていると時々こういうことがあったりなかったり。
前日にスマホケースのお札を崩して、元に戻すのを忘れていたんですよね。
コピー機に入れる20円すら持っていないなんて・・笑。

一度家に戻ってからまた出掛けるのは面倒だったので、もうショップで切り替えよう!ということで切り替えてもらいました。30分くらいで新しいSIMカードが発行され、料金は毎月のスマホ代と一緒に請求されるとのこと。なので、その場での支払いは0円でした。

SIMカードをカットする方法は、ネットで検索するとたくさん出てきます。
失敗すると認識しなくなるなどのトラブルもあるため、自己責任でお願いいたします。

写真を撮りに『東京江戸たてもの園』に行ってきました

東京都小金井市、都立小金井公園の中にある江戸東京たてもの園に出掛けてきました。歴史的建造物が展示されており、写真を撮るには楽しいスポットに違いないと思いまして。

JR中央線の武蔵小金井駅、西武新宿線の花小金井駅、それぞれの駅からバスが出ています。どちらの駅からも、徒歩だと30分ほどかかるので、ご家族でお出掛けされる場合は、車かバスで行く方が良いかと思います。私は歩くのが好きなので歩きました。

[blogcard url=”http://www.tatemonoen.jp/”]

Huawei P9 は適当に撮ってもなんとなくいい感じに写る

フィルムモードは「鮮明な色」に設定。それ以外はほとんどオートで撮影しました。
この記事の写真はサイズのみ変更しています。

機能とかよく調べずに、とりあえず触って撮ってみた感想は、「何もわからなくてもそれなりにキレイに撮れる」ということ。

ピントが合ってなくてすみません。「鮮明な色」で撮影したときの、緑の濃い色が好みです。この日は平日だったので、人も少なく静か。水の音に癒されました。

都電7500形の車内。昭和感あふれる扇風機と木の床板が素敵。

武居三省堂(文具店)の中。『千と千尋の神隠し』に登場する釜爺のボイラー室のモデルだそうです。

和傘問屋。
「鮮明な色」で撮影すると、赤がよりはっきりと出ます。モノによっては色がきつくなりすぎたり、暗い部分の細部がつぶれてしまうので、すべてをこのフィルムモードで撮るのは無理かも。パキパキッとした色合いが好きですが、赤っぽい食事を取るときはオフにしています。

サトザクラが満開でした!

お食事処は2箇所あって、上の写真の武蔵野茶房と、武蔵野うどんなどが食べられる蔵の二箇所です。お腹を空かして行けばよかった!と少々後悔。

 

こちらは別の日に撮ったものです。ノスタルジアというフィルターをかけて撮りました。はじめからフィルターをかけて撮ることはあまりないのですが、たまには良いなと思ったり。撮影時のフィルタも種類がありますが、撮影後の写真加工のメニューも豊富で、本当に使いやすいし、よく撮れるスマホです。

↑Twitterに載せた写真のように、ワイドアパーチャという一眼レフのようなボケを入れた写真を撮ることもできます(Twitterのこの写真は明るさや色合いを加工しています)。この機能が使ってみたくて買ったようなところもあるのですが、うまく使いこなせなくてあまり使っていません笑。

夜景なんかもすごくキレイに撮れるそうなので、いろいろ撮影して楽しみたいと思います。



あわせて読みたい