ゴミ箱は1つだけ残して捨てました

今までは、台所、洗面所、いつもいる部屋の三ヵ所にゴミ箱を置いてましたが、

1つだけ残して他の2つは捨てました。

 

結論:1つで足りてた

こちらは無印良品のポリプロピレンダストボックス・角型です。

四角いゴミ箱は丸型に比べて場所を取らないので気に入っています。

 

私は一人暮らしです。当然、ゴミを捨てるのは私だけです。

一人だと、同時に二ヶ所以上でゴミが発生することはありえないんですよね。

じゃあ、ゴミ箱いくつもいらないじゃないか、そう気付いて1つだけにしました。

 

家族がいたり、家が広かったりする場合は各部屋に必要かと思いますが、

一人暮らしの小さな家には1つで十分。

鼻をかんだらゴミ箱のあるところまで歩いて捨てに行きます。

 

このゴミ箱は普段は洗面台の下に置かれています。見えるとなんだか気になるので。

台所でごはんを作る時だけこの位置に移動しています。部屋が小さいので移動も

全く苦になりません。狭くてよかった(笑)。

 

部屋の中でこまごましたゴミがたくさん出そうな時は、ゴミ箱を部屋の中に

移動しようと思っています。ですが、今のところまだ必要になったことはないですね。

 

45Lのゴミ袋から卒業する

この部屋に引っ越してくる前は、ダルトンの大きなゴミ箱を複数並べて使ってました。

↑こういうやつ。

 

スペースはあったので、ゴミ箱をコンパクトにしようとか考えたこともなかった気がします。

大きなゴミ箱はたくさんのゴミが入ります。当たり前ですね。

ゴミ置き場が遠かったので、ゴミ捨てに行くのは結構大変でした。

近所の人はスーパーの袋1~2個とかなのに、私だけパンパンにつまった45Lの

ゴミ袋をせっせと運んでました。今思えばアホでした。こまめに捨てれば良かった。

 

たくさん入ると、たくさん入れないと勿体無いような気がしていたんですよね。

気がしていたというか、実際勿体無いことだとは思うんですが、

だからと言ってゴミ袋を小さくしてこまめに捨てにいくという発想はなかったです。

 

今は、ゴミ箱のサイズは11L、買い置きのゴミ袋は20Lにしました。

服をごっそり捨てたりする時のために45Lのゴミ袋もまだ持っていますが、

常用はしなくなりました。ゴミ袋=45L、それが当たり前になっていたけど、

持ち物を見直して片付けを続けていくことでたくさんの物を捨てる必要がなくなり、

ゴミ箱もゴミ袋も小さくすることができました。

 

ゴミ箱すらない生活もありかもと思うのですが、床にゴミ袋がポツンと

そのまま置かれているのは、あまり見栄えが良くないので悩むところです。

 

分別はするけど、分別用のゴミ箱は持たない

ちなみに上記のゴミ箱は燃えるゴミ用です。普段生活する上で出るゴミの殆どが

燃えるゴミですよね(今は『燃やすゴミ』って呼ぶんですね。知らなかった)。

ビンや缶、ペットボトルや電池、ダンボール等のゴミはたまにしか出ないので、

出たらその都度手で持ってゴミ置き場まで持っていってます。

ゴミ置き場には専用のカゴが用意されているので、そこに直接入れてます。

ゴミを直接カゴに入れる仕様のようなので、袋に纏めてない方が捨てやすいんです。

 

生ゴミは、スーパーで豆腐やこんにゃくを買った時にもらえる小さい袋に入れて、

口を縛ってからゴミ箱に入れています。極度の面倒くさがりなので、野菜も皮ごと

調理することが多く、生ゴミってそんなにたくさん出ないんですよね(笑)。

野菜のヘタと飲み終えたお茶パックくらい。

 

こまめに捨てているおかげか、夏場でも匂うことはなかったですね。

24時間いつでもゴミ出しできる環境にかなり助けられていると思います。

 

 

余談ですが、ブログを書いているとかなりの頻度で『面倒くさい』という言葉を

使っていることに気付きます。自覚はあったけどそんなにか!と自分で突っ込んでしまうw

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ


あわせて読みたい