謎のケーブル類を大量に捨てた

今まで後回しにして避けてきたもの・・・

それはケーブル類の整理。

 

100円ショップの収納に入れてベッドの下に置いていました。

他に片付けるところが多かったから後回しにしてたのですが、

さすがにそろそろやらなくてはと思い腰をあげました。(遅い)

 

 

何に使うのかわからないケーブルは捨てても大丈夫

中身を出すとこんなにありました。

 

ケーブルを処分する際、「これは何に使うんだろう」「捨てたら後で困るのでは」

と気になったりもするのですが、そもそも殆ど使っていなかったものなので

後々困るということはほぼ無いかと思います。

 

使用頻度は高くなくても、大事なカメラのケーブルはどれだったかくらいは覚えているので、

何に使うのかわからない=捨てても大丈夫、という結論に至りました。

必要であればまた購入することも出来ますし、整理されずにしまいこまれていた時点で

半分捨てているも同然か・・とも思いました。

 

結果、残した物はこれだけに。

一番多かったのはUSBケーブルでした。

モバイルバッテリー、外付けHDD、タブレット、スマホ、これらを買うたびについてくるので

放っておくとどんどん溜まってしまいます。ケーブルの硬さや長さが好みでないものや

使い勝手の悪いものは処分しました。

 

ケーブルの中でも、マイクロAと、ミニBと呼ばれるケーブルの数が多かったです。

いくらデバイスがたくさんあったとしても、同時に使うことは殆どないため、

予備に2本ずつ残して残りは処分。

(毎日使っているケーブルはまた別にあります。どんだけあるんだ・・笑)

 

iPhoneやiPodは中古買取にでも出そうと思います。

買い取ってくれるのか謎ですが・・まだ動くので捨てるよりはいいかな。

 

 

使わないものを残しておいても結局使わなかった話

今回捨てたケーブル類です。

真ん中に写っているものはセルシスの『Tab-Mate Controller』というもので、

PCでイラストを描く際に左手で握って使うものなのですが、購入後に数回使ったきりで

殆ど使用せずに今回捨てることになりました。裏面のゴムの部分が劣化してベタつくため

誰かにあげるわけにもいかず・・もったいないことをしました。

 

使わなかった理由としては、普段使い慣れているキーボードのショートカットキーの方が

使いやすかったことと、セルシス以外のイラスト制作ソフトでは使用できないため、

ソフトを変える度に操作を変更するのは面倒で、結局いつも通りの方が楽だと思って

しまったからでした。ここまでは仕方がないとして、その後しまいこんで忘れてしまった

ことがダメでしたね。使えるうちに手放しておくんだった。

使わないものを取っておいても使わずに劣化するだけ。それならば早い段階で人にあげるなり

ヤフオクに出すなりして、使ってもらえるようにすれば良かったと思いました。

 

 

 

ケーブルを増やさない工夫。増えるたびに整理する

話は戻りまして、今回のように何だかよくわからないタイミングに気合いで整理するのは

地味に疲れますし効率もあまりよくないように思いました。

 

ケーブルを整理するのに適切なタイミングは、新しい機器を買ってケーブルが増えた時です。

 

新しい機器を買ったら箱から出して付属品をしまいますよね?

その時にちゃちゃっとやってしまうのが楽です。

 

私はデジタル製品が好きでついついケーブルが増えてしまいがちなので、

新しいものを買ったタイミングでこまめに見直して整理していこうと思います。

 

ところでミニマリストの皆さん、カメラはどうしてるんだろう。スマホで撮るのかな。

それとも思い出は記憶に焼き付ける派なのかな。後者はちょっと憧れるけど、

新しいカメラがほしいとか思ってしまう私は、まだその域には行けそうもないです(笑)。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ


あわせて読みたい